遺産相続・遺言でお悩みの方
遺産相続・遺言でお悩みの方 あおぞらは円満相続を可能にします!
- 丁寧な手紙によるアプローチなど複雑な相続が得意
- 相続登記後の不動産売却までフォロー
- 提携税理士で相続税申告までフォロー
- 豊富な遺言作成実績
遺産分割協議で親族が争うと、感情的になっていつまでも解決できない場合があります。
このような場合、お互いが弁護士を代理人に立てることで、冷静に話し合いをすることができ、スムーズに遺産分割を行い易くなります。
相続の発生から相続税の申告・納付まで10カ月と時間が限られています。
できれば相続が発生する前に、ご相談いただくのが最善です。また発生してからでも、法的な問題が生じたら、早めにご相談ください。
関西あおぞら合同事務所が選ばれる理由
遺産相続・遺言 お役立ち情報
- 2019.07.16相続法改正!相続相談はあおぞらへ
- 2018年7月に、相続法制の見直しを内容とする「民法及び家事事件手続法の一部を改正する法律」と、法務局において遺言書を保管するサービスを行うこと等を内容とする「法務局における遺言書の保管等に関する法律」が成立し、2019....
- 2016.05.20遺言を書くのに必要な最低知識
- ◆遺言とは? 「遺言」とは、表意者の死後にその効果の発生を認める、一定の方式をもってなされた意思表示をいいます。遺言は必ず文書にしなければなりません。文書の仕方には民法による決められた方式があり、それに従って作成しないと....
1 / 11
事務所紹介
サイトメニュー