①請求額140万円までの簡易裁判所を管轄とする裁判、②裁判外での和解手続き、③相続放棄などの家庭裁判所の手続き等については、認定司法書士事務所である当事務所にお任せください。
みんなが幸せになれる解決方法を一緒に考えましょう!
いきなり裁判を起こして勝訴判決を得たとしても、満足する解決になるとも限りませ....
①認知症、②寝たきり、③知的障害、④精神的疾病等で判断能力が不十分な人の財産管理(不動産の処分や預貯金の管理、遺産分割等の相続手続き)や身上監護(病院や施設入所の手続き)が必要な場合の成年後見申立は、当事務所にお任せください。
成年後見制度とは、判断能力が不十分な人が安心して生活を送れるように本人の財産や権利を保護し生活を支援する制度です。
農地法の許可申請・届出には、税金や行政手数料はかかりません。当事務所が手続きを代行する場合の基本報酬金額は、以下のとおりです(消費税込)。申請に添付する証明書類を代行で取得する場合は、以下の報酬額に別途費用が加算されます。ここに記載のない申請についても、もちろんご相談ください。
「買主の本人確認はしているけど、売主は本人確認していません」「売りと買いで仲介が分かれた場合、相手方のお客さまの本人確認はしていない」という宅建業者は多いように思われます。平成20年に犯罪収益移転防止法が施行されて10年以上たちますが、犯罪収益移転防止法で課されている本人確認等はまだまだ浸透しているとはいえません。初歩的かつ部分的にはなりますが、本人確認(取引時確認)を中心に解説いたします。